Episode85 芦田愛菜さんの「信じる」について
目次
00:00 自己紹介とPodcastの説明
02:55 お便り①「土井さんのLINEスタンプの謎の答えと自分の中でのバトル」
13:29 お便り②「紙or電子書籍」
18:30 お便り③「芦田愛菜さんの『信じる』」
51:30 バラエティ番組の反応
80:28 すけさんとdmaggotの初の出会い、そして100リスト
卵バトルさせてるから5個になった説
土井さんのLINEスタンプ
スマホ見過ぎちゃう問題
パスワードを知り合いに変えてもらって、土日だけ教えてもらうようにする
https://gyazo.com/0ee975fd6b49c547d0d908d939086938 https://peing.net/ja/q/03b814cc-38d1-4e7a-86d0-7401fb15ef02
sukesan1984.iconは紙派
dmaggot.iconはkindle派
https://gyazo.com/f1b7ec343463c1f158ddb07228755bc4 https://amzn.to/2REjCuW
https://gyazo.com/d8180fce85733eaecfc2ca020736519d https://peing.net/ja/q/8b380a7a-500f-4517-a259-f76c21a1ab4a
野田さんのカウンセリング
権力争いに目的はない
コンビニのレジ袋なくてすごく怒ってる人がいる
人をさばくな人のさばきを受けたくなければ
怒りのコントロール
後続切断
メンタルヘルスマネジメント検定
相手が目の前にいないからチャットのほうが自分勝手になりやすい
プラトンのイデア論
レヴィナス
孔子
人心の同じからざるは其の面の如し
似鳥鶏 新刊『生まれつきの花』発売中!さんはTwitterを使っています 「バラエティ番組でよく見る ナレーション「地球の地下70kmにはマントル層という……」 芸人「うん。何言ってるかわからない」 会場(笑い) みたいなのをやめてほしい。お勉強的な事が少しでも出るとすぐ茶化して笑う。こういうのが「分からないことを分かろうとする態度」を視聴者から奪っているのでは。」 / Twitter
瞑想は凝り固まったライフスタイルを放棄できるから良い